ハトムギ化粧水VSマツキヨのオリジナル化粧水

マツキヨの化粧水ダイソーのフェースマスクシートで保湿してます。

マツキヨ化粧水アロエ、セラミドで毎日スキンケア

マツキヨが独自に作った商品で、
マツキヨの膨大な顧客データを元に作られてるので、
私たちのこういうの欲しかった!が詰まっています。

500円程度で買えて、このタイプでは底値かな?と思います。

以前使用したハトムギ化粧水と比較してレビューしたいと思います。

結論から言うと、結果はこんな感じ。

1位 マツキヨセラミド化粧水
2位 マツキヨアロエ化粧水
3位 ハトムギ化粧水

マツキヨ大容量化粧水セラミド(ピンク)

色は少し白く濁った色をしています。

写真のセラミド化粧水は使い切ってしまったので透明に見えます。
ごめんなさい・・・

アロエよりとろみを感じます。

セラミドのおかげで保湿力ありますよ。

すごいしっとりします。
冬にはぴったりです。

セラミドの保湿力

セラミドの保湿力は本当に優れていて、何を買っていいかわからなかったらとりあえずセラミドが入ってるやつを買っとけ!

ってくらいセラミドは重要です。

手につけるとベタベタするくらいです。
夏は要注意です。

私は1度夏に使って後悔しました。
セラミドの保湿力を舐めていました。

冬はもってこいです。

ヒト型セラミド配合

セラミドは人間の肌に11種類もあり、酵母を生成してできたヒト型セラミドは吸収がよく保湿力もいいです。

ヒト型セラミドは4種類

セラミドEOP(マツキヨ化粧水に配合されている)
セラミドNS、セラミドNG
セラミドNP(マツキヨ化粧水に配合されている)
セラミドAP
(マツキヨ化粧水に配合されている)

マツキヨのオリジナル化粧水のセラミドに3種類含まれているんです。

4種類中、3種類!

しかも、コメ系美容成分も含まれている。

500円程度のプチプラ大容量化粧水でこれはすごくないですか?!

成分

水、グリセリン、DPG、BG、マルチトール、コメ発酵液、酒粕発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、乳酸桿菌/豆乳発酵液、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、セラミドEOP、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、コレステロール、キサンタンガム、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、PEG-60水添ヒマシ油、エタノール、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

赤文字は美容成分

マツキヨ大容量化粧水アロエ(グリーン)

グリーンは割とさっぱり

ま〜至って普通という感じ。

私は保湿重視したいので、満足感はピンクの方がありますね。

500ml、500円程度で買えるのに、ここまでタイプによって差を出せるもんなんですね。

どうせ、どのタイプもそんなに変わらないだろうと思ってましたw。

成分にも、フルーツや植物エキスが多く入っていますね。

500円でこんなに。

顧客の求めている物を知っているんですね、マツキヨさん。

成分

水、グリセリン、DPG、BG、マルチトール、コメ発酵液、酒粕発酵エキス、アロエベラ葉エキス、ライム果汁、ローズマリー葉エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、ハマメリス葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、エタノール、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

赤文字は美容成分。

すごい入ってる。500円程度でこれはすごいんじゃ・・・?

ハトムギ化粧水と比較

大容量化粧水の定番、ハトムギ化粧水と比べると、

結構さっぱり感が強いです。

マツキヨのアロエ化粧水よりもさっぱりしています。

私は、保湿力重視なのでハトムギ化粧水では物足りなかったです。

成分

水、BG、グリチルリチン酸2K、ハトムギエキス、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、DPG、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン

成分を見ても、マツキヨ化粧水ほど美容成分が見当たらない。

マツキヨ化粧水の美容成分もほーーーんの少ししか入っていないので、使用感や好みで決めてもいいと思います。

成分の数が少なくてシンプルなのはいいと思います。

私も結局、シンプルな物が好きなので。

私の場合は、マツキヨセラミド化粧水の保湿力がめちゃくちゃ好きなのでそちらをリピします。

amazonでは見当たらない・・・

少し残念なのは、マツキヨに行かないと買えないこと。

今amazonで見たらなかったです。(2020年10月)

お酒の化粧水をプラスアルファ

お酒の化粧水を少し足してミックスして使ってます。

「お酒のチカラ」も500ml、500円程度で買える大容量タイプです。

フワッとお酒の匂いがして、本当にお酒が入ってるんだなって感じがします。

お米系の化粧水を気軽に試したい方はぜひ。

=========================

こんにちは、えみっす(ツイッター : @cospabeauty)です。
コスパビューティーをご覧いただきありがとうございます。

私は2020年11月から肌断食を始めました。

元々、私はシンプルなスキンケアをしていました。

当初から肌に手をかけすぎるのは、よくないのでは?という疑問があり肌断食に挑戦しました。

不思議なことに、スキンケアをしない方がキメが細かく陶器のような肌になっていくのです。

常識とは相反する結果に疑問を持ち、宇津木龍一先生の本を読み込みました。

本の中には、キメが細かくなる理由、肌がふっくらする理由、乾燥しなくなる理由など私の知りたいことが全て書いてありました。まさに、私が肌断食で感じたメリットと見事に一致していました。

肌のメカニズムを知れば肌断食のメリットが理解できますし、肌トラブルを防ぐ知識も身につきます。

本当は誰でもお金も手間もかけずに、美肌になれるという事実を広めていきたいと思います。

肌断食はどの肌タイプにも有効ですが、乾燥肌改善に最も効果が期待できます。

私自身も乾燥肌でした。保湿なしで乾燥しないというのは想像以上に快適です。

乾燥はシワやくすみの原因にもなりますから、いち早く対策したいところです。

とはいえ、化粧水や乳液で保湿していてはいつまで経っても乾燥は治りません。

なぜなら、肌のメカニズムを正常に機能させる邪魔をしてしまっているからなんです。

「どういうこと?」と思ったなら、一緒に勉強しましょう。

そして、肌断食を始めましょう。肌断食を始めることは難しいことではありません。なぜなら、私たちは元々スキンケアしていなかったわけですから。

人間に自然治癒力があるように、肌にも自活できる能力があります。肌は自ら美肌成分を作り出すことができるのです。 そして、それをいかに内側に止めるかが肌断食の鍵になります。

お風呂の後もスキンケアは一切してないですし、
冬に始めた肌断食もワセリンを数回使う程度で乗り切ってきました。

保湿の呪縛から解放されると、季節を問わず快適な毎日を過ごせます。肌の悩みがどんどん解消される肌断食を一緒に始めましょう!

続きはこちら

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL